谷 村 興 譲 館(やむらこうじょうかん)

 天保13年(1842)ときの代官佐々木道太郎が民間有志と協力して、一般庶民教化のために谷村陣屋内に教諭所を設立した。
 その後教諭所は、嘉永4年(1851)に教授雨宮哲助(六園)を招き「谷村興譲館」と改めて開館した。
 この興譲館の教授は、初代雨宮哲助から槇田斯興、田村ィ一郎、笠井光謙と交代して4代におよび、郡内教育振興に尽した功績は大きなものであった。明治4年新政府の指導により公立小学校となった。
 谷村第一小学校の前身。
【詳しく知りたい人】
都留市史 通史編 1996 都留市史編纂委員会
寺子屋と塾」 1975 中野八吾
清水正賢『郡内江戸時代中期以降にみる寺子屋と塾』
郡内研究 第8号 1998 都留市郷土研究会
都留市の歴史散歩 1991 都留市教育委員会